こんな方におすすめの記事
- ミルクティー味のレビューを知りたい方
- ミルクティー味のタンパク質の量を知りたい方
- ミルクティー味の評価を知りたい方
この記事を書いている『たぐと』の紹介
- マイプロテイン購入歴約4年
- 毎月購入
- サプリメント(プロテイン、BCAAなど)のほか、
トレーニング用品、アパレルも購入 - ホームジムでトレーニング
- 栄養について学び4年
レビューをするにあたって、
私の嗜好をお伝えします。
『たぐと』の嗜好
- 甘いもの好き(アイスクリーム、ケーキ)
- コーヒー好き(無糖、微糖)
- 非喫煙者
参考になるかわかりませんが、
同じような嗜好の方はより参考になると思います。
ミルクティー味は発売当初に飲んでいました。
それから、爆発的に人気が上がり、
セールでもなかなか安くなりませんでした。
今回レビューするにあたり、
久しぶりに購入しました。
味の評価だけを知りたい方へ、
私の評価は下記の通りです。
ミルクティー味の評価
味 | (5段階評価) |
結論を先にお話すると、
メチャクチャ美味しいのでぜひ購入してください!
味の評価は下記を基準にしています。
美味しくない。リピート購入なし | |
飲める味だが、好きではない | |
普通に飲める | |
美味しい | |
超絶オススメ! |
購入時の価格は下記の記事をご覧ください。
-
-
【マイプロテイン】2020年4月セール情報まとめとゾロ目セール購入品紹介。新型肺炎で配送が遅くなったよ。
こんな方におすすめの記事 マイプロテインを購入したいが、どういうセールがあるのか知りたい どんなものがどのくらい安くなるのか知りたい 配送と梱包状態について知りたい この記事を書いている『たぐと』の紹 ...
続きを見る
それでは、詳しくレビューしていきます。
ミルクティー味【栄養成分】

栄養成分
ミルクティー味の栄養成分
栄養成分 | 100gあたり | 25gあたり |
エネルギー | 387㎉ | 97㎉ |
脂質 | 7.1g | 1.8g |
飽和脂肪酸 | 4.7g | 1.2g |
炭水化物 | 4.0g | 1.0g |
糖類 | 3.8g | 1.0g |
タンパク質 | 77g | 19g |
塩分相当量 | 0.47g | 0.12g |
1杯(25g)あたりのタンパク質含有量は76%です。
これは、
マイプロテインの味付きとしては普通です。
ちなみに、
ノンフレーバーは1杯(25g)で21gのタンパク質が入っています。
100gあたりの数値が25gの数値を単純に4倍した数値にならないのは、
多少の誤差があるからです。
まぁ、このくらいは大目に見ましょう。
ミルクティー味【味の評価】
ミルクティー味の評価
味 | (5段階評価) |
- パウダーの状態ではそんなにミルクティー感はしない
- 水で溶かすと若干溶けずらいが、ミルクティー感が現れてくる
- 水の量を調整することで、よりクリーミーなミルクティーが楽しめる
- 味はミルクティーをしっかり再現出来ていて美味しいです!
具体的に言うと、
『午後の紅茶ミルクティー』の舌触りを高めた感じです。
たぶん、カフェイン配合!
ミルクティー味にハマっていたときは、
朝、昼、寝る前に飲んでいました。
寝つきが良くない時が続いたのですが、
全く寝れないときが訪れました。
その時に思ったのが、
もしや『カフェイン』のせいではないかと。
栄養成分には『カフェイン配合』とは見当たりませんでしたが、
普通に考えて紅茶ってカフェイン入っていますよね。
この味にハマりそうな方はご注意ください。
ミルクティー味【まとめ】
ミルクティー味【まとめ】
- タンパク質は1杯(25g)あたり、19gと味付きとしては普通
- パウダーの状態ではミルクティー味感はないが、水で溶かすとミルクティーに変化
- 味は『午後の紅茶ミルクティー』の濃度を高めた感じで美味しいです
- カフェイン配合の恐れあり。寝る前の飲用はご注意を!
マイプロテインを愛用するなら絶対に飲んだ方が良い、
ミルクティー味のレビューでした。
大容量で購入してもよい逸品です。
注意ポイント
マイプロテインの購入は公式ホームページから!
Amazonや楽天などのECサイトは高くつきます。
マイプロテイン公式ホームページからの購入をおススメします。
ECサイトの値段が気になる方は下記で覗いてみてください。
お得情報!
マイプロテインの初回購入時には、公式ホームページ
から割引コードを入れる際に、
『1WZ9-R1』と入れると、
たぐとの友達として1,000円分の無料特典を得られます。
このブログを見てくれた方は、もはや友達です!
もちろん、
1,000円特典に重ねて他の割引コードが使用可能です。
お得に購入してください。
他の商品のレビューも参考にしてください。